ワイモバイルは解約した後、SIMカードの返送は必要なのでしょうか。公式サイトに確認してみましたが・・

ワイモバイルを解約した後はSIMカードの返送は必要なの?

公式サイトに問い合わせたところオペレーターの答えが曖昧でした。どうしたらいいでしょうか・・・
SIMカード返送する必要はない?
解約した後、使い終わったSIMカードは返却しないといけないSIMとそうでないSIMがありますよね。Yモバイルの場合はどうでしょうか。
2017年12月ワイモバイルを解約した際、オンラインチャットからオペレーターに問い合わせたところ
「SIMカードの返却は必要ないです。しかし個人情報が入っていますので、ハサミでカットしてから処分してください。」
とのことでした。
そこで私は解約した後SIMカード返却しませんでした。

なんだ返却しなくていいのか!

ところが・・・
SIMカードは返却しないといけない?
今回この記事を作成するにあたり、もう一度SIMカードの返却は必要なのか再度チェックすることにしました。
ワイモバイルのオンラチェットからオペレーターに訊ねてみると今度は
「店舗ですと基本的にはSIMカードの返却は必要と思われます。」
という回答をいただきました。
とても曖昧で必ず返却しないといけないというわけではなさそうです。
もう一度別のオペレーターに聞いたところサポート時間外で、ふてにゃんが回答してくれました。それによると
「解約された後、U-SIMカードは返却してくれニャ」
ということでした。
結局どっち?
このやりとりからわかることは、ワイモバイル内でもSIMカードの返却の有無は統一されておらず、一応規約は返却が必要、とになっているものの、返却しなくてもいいという感じの印象を受けました。
結局返却は必要なのか、管理人の場合SIMカードを返却しなくても後で追加料金を取られたりしなかったので返却しないとでもいいのかと思います。
ワイモバイルの中の方がこのページをご覧になった場合、本当の答えを教えてください!
ただ公式の規約では返却しないといけないようなので、できれば返却したほうがいいと思います。
ワイモバイルのSIMカード返却のまとめ
- 公式的には返却の必要あり
- しかし返却しなくてもペナルティなどはない
- 管理人が解約したときは返送しなくても大丈夫だった