このページにはアフィリエイト広告が含まれています。

【770円】ワイモバイルはだれとでも定額で10分かけ放題!

このページでは、ワイモバイルで新たに始まったシンプルプランで加入できる10分間通話オプション「だれとでも定額」について解説します。

※特別な記載のない場合、税込み価格で表示しています。

スポンサーリンク

だれとでも定額とは

10分間かけ放題

だれとでも定額は、ワイモバイルのシンプルプランで追加できる定額通話オプションです。月々700円(税込み770円)の追加料金で国内通話が、固定電話・他社のスマホ・携帯電話(ガラケー)・IP電話も含めて、10分以内の通話が何回でもかけることができるサービスです。

ここで気をつけたいのが、5分かけ放題ではなく「10分間」かけ放題という点です。大手キャリアは5分間の通話が込みになっていたりしますが、5分ではなく10分と2倍長いです。これで多くの通話はまかなえますね。

だれとでも定額の料金(税込み)
だれとでも定額(S) 770円
対応プラン「シンプルS/M/L」(税込み)
シンプルS(3GB) 2,178円
シンプルM(15GB) 3,278円
シンプルL(25GB) 4,158円
シンプルS/M/Lにだれとでも定額を付けた場合(税込み)
シンプルS(3GB) 2,948円
シンプルM(15GB) 4,048円
シンプルL(25GB) 4,928円

以前の「だれとでも定額」との違いは?

以前にもだれとでも定額オプションはあり、スマホプランやスマホベーシックプランなどで使うことができました。しかしこれは今回のプランとは別のプランで、無制限かけ放題でした。シンプルプランでは旧オプションには加入できません。

現在受け付けている新料金プラン「シンプル」では同じ名前なのに、なぜ10分間かけ放題が月額770円もかかるようになったのでしょうか?それは以前はコミコミになっていたものが、シンプルプランでデータ料と通話料が分離されたためです。

以前は10分間かけ放題が込みで、無制限かけ放題をつけると770円かかっていたのですが、シンプルプランでは10分間かけ放題が770円のオプションとなり、無制限にする場合は1,870円がかかるようになりました。

対象外の通話と注意点

だれとでも定額は国内通話が無制限にかけ放題になるオプションですが、一部対象外の通話があります。それは

  • ワイモバイルの指定する番号
  • 海外への通話
  • 留守番電話センターへの通話料(再生時等1416)
  • 着信転送サービスにおける転送先への通話料
  • ナビダイヤル(0570)
  • テレドーム(0180)
  • 番号案内(104)

です。

ワイモバイルの指定する番号
03-4570-9613 03-4570-9614 03-4570-9615 03-4579-8247
03-4579-8249 03-6110-2001 03-6110-2002 03-6110-2003
03-6110-2004 03-6110-2101 03-6110-2102 03-6110-2103
03-6110-2104 03-6110-2201 03-6110-2801 03-6110-2802
03-6110-2803 03-6110-2804 03-6110-4144 03-6110-5197
03-6110-5198 050-5864-2343 050-5864-2344 050-5864-2345
050-5864-2346 050-5864-2347 050-5864-2355 050-5864-2359

これらの番号は通話料がかかるので気をつけましょう。

またワイモバイルが不正な利用と判断した場合、通話を切断したり利用停止になったりすることがあります。(自動で大量に電話をかけるなど悪用した場合)。※普通に電話している分には全く問題ありません。

スポンサーリンク

通話品質がよい


格安SIM各社は10分間かけ放題のオプションもあり、それとワイモバイルの定額通話サービスは差が無いように思われます。しかし大きな違いがあります。それは通話品質がよい(ソフトバンクと同じ)ということです。

格安SIMではアプリからかけることでプレフィックス(電話番号の前につける6桁の番号)をつけて自社回線を通すことで割り引いている場合が多いですが、この場合通話品質が落ちることが多いです。(良いときはよいのですが、混み具合によってIP電話のようになってしまう)それで、大切な電話はアプリを通してかけないことがあります。

しかしワイモバイルの定額通話は、アプリを通さずソフトバンクの電話回線を使うので、30秒20円の通常の携帯電話の品質で話すことができます。

60歳以上は実質770円で完全かけ放題

60歳以上

ワイモバイルでは「60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン」を開催しており、60歳以上の方限定ですが、スーパーだれとでも定額(無制限かけ放題)が税込み1100円引きになります。そのため10分間定額と同じ770円でかけ放題にすることができるのですね。

60歳以上ずっと割引キャンペーン適用時の通話料金(シンプルS/M/L+スーパーだれとでも定額+60歳キャンペーン)(税込み)
プラン 60歳キャンペーン 10分間かけ放題込み
シンプルS(3GB) 2,814円 2,814円
シンプルM(15GB) 3,864円 3,864円
シンプルL(25GB) 4,704円 4,704円

だれとでも定額を使うには?

新規に申し込む場合

これまでワイモバイルとの契約がなく、新規でシンプルプランを申し込む場合簡単に申し込みできます。シンプルプランを契約するとき、同じページの下の方にオプションの欄があり、チェックをいれるだけです。

旧プランから変更する場合

これまでワイモバイルの別のプランを使っていてシンプルプランに乗り換える場合、プラン変更で以前つけていた「誰とでも定額」は自動的に解除になります。その後改めて「だれとでも定額」に申し込むことで加入できます。

オンライン・電話で申し込める

だれとでも定額はオンライン・電話の二つの方法で申し込むことができます。

オンラインから申し込むには、マイワイモバイルにログインし、「料金プランオプションの確認・変更」を選択し「サービスを探す」の中から「だれとでも定額」を探します。このページから申し込みます。

電話で申し込む場合はワイモバイルの電話からかける場合は116、それ以外の電話からかける場合は0120-921-156に電話をかけて、音声ガイダンスに従って暗証番号などを入力して申し込むことができます。

適用開始と初月の料金は?

だれとでも定額(S)は申し込んだ日から開始されます。料金は日割り計算されます。
例えば5月15日に申し込んだ場合5月15日から5月31日分の料金は日割りで計算されます。

また解約した場合は日割り計算は行われません。解約した場合は解約した前日まで使うことができ、解約した当日は通話料金がかかるようになります。日割り計算されないのでなるべく月末に解約した方がお得です。

かけ放題の解約方法

だれとでも定額はオンライン・電話の自動音声応答サービスから解約することができます。
オンラインから解約する場合、マイワイモバイルにログインし「ご契約内容の確認」を選択し「料金プランオプションサービス」の「だれとでも定額」の欄から解約することができます。

電話(自動音声応答サービス)で解約する場合、ワイモバイルの電話から116番、それ以外の電話番号なら0120-921-156から電話をかけて暗証番号を入力するなどガイダンスに従って解除することができます。

10分間かけ放題の最安は4,048円(2回線目以降2,860円)

10分間かけ放題の最安価格は、「シンプルSプラン」+「だれとでも定額」で2,178円+770円=2,948円です。またおうち割(ソフトバンクの光回線を引いている)、またはシンプルプランの2回線目以降はおうち割(1,188円引き)、家族割(1,188円)のどちらかを適用することができるので、2,948円-1,188円=1,760円とかなりお得になります。

ワイモバイルのかけ放題は大手キャリアの新プランと比べて高いのてしょうか?

ワイモバイルとキャリアの定額通話の比較(税込)
ワイモバイル(シンプルS) 2,814円
ドコモ(アハモ) 3,129円
au(povo) 3,129円
ソフトバンク(ラインモ) 3,129円
ワイモバイルとキャリアの定額通話の比較(税込)
格安SIM 基本料金 かけ放題料金 合計金額
ワイモバイル(シンプルS) 2,178円 770円 2,948円
ドコモ(アハモ) 3,278円 込み 3,278円
au(povo) 2,728円 550円 3,278円
ソフトバンク(ラインモ) 2,728円 550円 3,278円

ドコモのアハモは、5分間通話が込みなので、20GBの基本料金3,278円+かけ放題0円=3,278円となります。

auのpovoの場合、20GB基本料金2,728円+550円=3,278円

ソフトバンクの場合、20GB基本料金2,728円+550円=3,728円
となります

ワイモバイルは1回線目基本料金2,948円で合計330円お得、2回線目以降は1,760円で1,518円お得になります。

タイトルとURLをコピーしました